2000.8.13(日) 間瀬ほのぼのサンデーレース 第2戦 OPEN 200KM 耐久レース

久々に、間瀬サーキットにお目見えした、Team BRIGHTON & オダジマRFです。実に10年ぶりくらいの参戦になります。マシンは”RVF400”ほとんどノーマルでの出場です。ライダーは、HASE−Gさん、キャンパス店長飯田、そして管理人の私(小田島)の3名です。前日の練習では、まったくバイクが走らずチョーご機嫌斜めの”ブイコちゃん”をなんとかセッティングし、決勝日を迎えたのでした。しかし当日の練習走行では、暑さもあってか、なかなか言うことを聞いてくれず、冷却水が漏れてしまう状態が続きました。写真は、”証券マン西片”氏と久々登場の”元祖サンデーメカニック島田”氏です。最初から最後まで、一生懸命メカを勤めてくれました。

 

さてさて、いよいよスタートです。耐久恒例の”ル・マン式”スタートです。今回はゼッケン順のグリッドですので”10番め”からのスタートでした。HASE−G「走って、転んだらどーしよー」、スタッフ「笑ってやるっけ、試しにやってみー」という会話で始まりましたが、無事何事も無くスタートしました。、なんとこの後、するする〜と前に出てなんと2周目に2位で戻ってきました。ピット内は超盛り上がりました。しかし、ビッグバイクで初参戦のキャンパス飯田は、「やべ〜」とかなりプレッシャーがかかっているようでした。前日の”もしか”話が現実になりピットは大いに盛り上がったのでした。

ストレートを走りぬける第1ライダーの”HASE−G”氏。スタート直後から、2位を走り続けるが、赤旗でレースが一回中断してしまいまいました。再スタートもル・マン式で行われ、本日2回目の”10M走”をしたのでした。が、なんと跨る時に”キルスイッチ”を押してしまって、エンジンが止まってしまい、せっかく2位だったのが、なんと、後ろから何番目・・の順位まで下がってしまうというアクシデントがありました。しかし、その数周後、しっかり5位くらいまで上げるあたりは、「さすがジジィ〜」って感じで頼もしい限りでした。

 

第2ライダーの”キャンパス飯田”のストレートでの雄姿です。かなりのプレシャーを感じつつ、自己タイムを確実に上回りながら周回を重ねていました。「絶対にコケルな〜」の忠告をしっかり守り「安全第一」で着実に自分の役目を果たしました。ただ、夏は暑いので帽もかぶらないで炎天下の中にずっとい続けると熱中症になっちゃうぞー! みなさんも気をつけましょう! 心も体も、そして頭も熱かった”キャンパス店長 飯田”でした。”かっちょいーぞー!”

そして第3ライダーの”私”です。10年ぶりの間瀬は怖かった〜。リヤサスのセッティングが決まればもう少しタイムは上がったかもしれません。でも昔は”どーやって走ってたんだろう”と考えつつ、少しずつ感覚が戻りはじめました。が、折からの暑さで、年と体重を重ねた体にはかなりキツかったです・・(うー情けない・・)自分では早く走っているつもりでもなかなかタイムは上がりませんでした。はぁ〜・・。でも最終コーナーのギャラリーの方々、喜んでいただけましたでしょうか?必殺”ヒザから煙だしのワザ”。結構楽しく走らせて頂きました(^^)

 

耐久レースでの醍醐味”ピット給油”今回は公平を期すためクイックチャージャー(一度に一杯燃料を入れる機械)は使ってはいけない決まりで、普通の漏斗を使わなくてはならないルールです。すばやく燃料補給を行います。一人は必ず近くで消火器を持っていなければなりません。ピットクルーの腕のみせどころです。耐久レースではこの作業が大きくレースに影響します。耐久は全員で、力を合わせて行う競技なので、個人的には大好きです。草レースとはいえ、ついつい真剣になっちゃいます。たぶん”鈴鹿の八耐”でも”草レース”でも、みんなやってるときの気分は一緒じゃないかなぁ・・と思います。大変ですが、かなり楽しいです。

なんと!、「終わってみれば、総合4位、クラス(M−OPEN)3位でした。上位はかなり凄いパフォーマンスバイクが揃っていましたので、我が”ブイコちゃん”号での、この順位は、”出来すぎ”でしょう?!。バイクも人も”間に合わせ”に近い状態でやった割には「よくできました」でした。なんせ、たぶん出場者の平均年齢からすると、かなり上位にランクされる通称”じじぃ”チームですから・・。さて、この写真の後、表彰台で、飯田が代表で恒例のシャンペンを豪快に振りました。とりあえず、最近出場するレースは、みんなシャンペンを振っているのでよいこととしましょう。よそのカメラマンさんに、けっこう写真を取られました。

 

今回の参加してくれたみんなでの記念写真です。いろんな方が応援にきてくれました。本当にありがとうございました。みんなでシャンペンを回し飲みし、景品を分けました。この後ジャンケン大会も行われ楽しいレースでした。みなさん、お疲れ様でした。次回はなんのレースに何時でるか未定ですが、なるべく多くの方々と楽しめるレースに出場したいと思っています。またみんなで楽しみましょう。とっても熱い1日でした(^^)。